ほけんの窓口(大垣駅前店/岐阜オーキッドパーク店)

おすすめポイント
ポイント1 | 保険証券のファイリングサービスを実施 |
ポイント2 | 女性スタッフが在籍しているので女性も安心 |
ポイント3 | 加入後のサポートも充実 |
基本情報
店舗情報 | 【大垣駅前店】 住所:〒503-0015 岐阜県大垣市林町5-18-1 光和ビル1F TEL:0584-77-6260 営業時間:10:00~18:30(定休日なし) 【岐阜オーキッドパーク店】 住所:〒500-8891 岐阜県岐阜市香蘭2-23 オーキッドパーク西棟3F TEL:058-252-5615 営業時間:10:00~18:30(定休日なし) |
アクセス | 【大垣駅前店】 JR「大垣駅」北口から徒歩約1分 【岐阜オーキッドパーク店】 JR「岐阜駅」から徒歩約15分 |
その他岐阜県内の店舗 | 【岐阜オーキッドパーク店】 住所:〒500-8891 岐阜県岐阜市香蘭2-23 オーキッドパーク西棟3F 【マーサ21店】 住所:〒502-0882 岐阜県岐阜市正木中1-2-1「マーサ21」1階 【大垣駅前店】 住所:〒503-0015 岐阜県大垣市林町5-18-1 光和ビル1F 【ピアゴ多治見店】 住所:〒507-0015 岐阜県多治見市住吉町3-19-1 ピアゴ多治見1F 【パティオ可児店】 住所:〒509-0203 岐阜県可児市下恵土5750 パティオ可児ショッピングプラザ1F 【関店】 住所:〒501-3265 岐阜県関市小瀬2359-11 |
取り扱い保険会社名 | 生命保険と損害保険合わせて40社以上 アクサ生命保険株式会社、アクサダイレクト生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、アフラック生命保険株式会社、SBI生命保険株式会社、エヌエヌ生命保険株式会社、FWD生命保険株式会社、オリックス生命保険株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、住友生命保険相互会社、ソニー生命保険株式会社、SOMPOひまわり生命保険株式会社、第一フロンティア生命保険株式会社、チューリッヒ生命保険株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社、なないろ生命保険株式会社、ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社、日本生命保険相互会社、ネオファースト生命保険株式会社、はなさく生命保険株式会社、マニュライフ生命保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、明治安田生命保険相互会社、メットライフ生命保険株式会社、メディケア生命保険株式会社、ライフネット生命保険株式会社など |
スタッフ | ファイナンシャルプランナーなどの専門資格をもったプロ 女性スタッフも在籍 |
店舗の特徴 | 明るく広々とした空間で、お客様ごとのスペースを確保 キッズコーナー、ベビーベッド、授乳スペースを用意 |
FP資格保有者の有無 | 有 |
相談方法 | 店舗、オンライン、web、電話 |
会社名 | ほけんの窓口グループ株式会社 |
代表者 | 猪俣 礼治 |
ほけんの窓口大垣駅前店は、大垣駅北口より徒歩1分ほどの場所にある、保険の相談ができるショップです。また同じくほけんの窓口岐阜オーキッドパーク店も岐阜駅から15分ほどの場所に位置しているため、どちらもアクセスが優れています。
店内は清潔感があり、スタッフも話しやすく、居心地のいい店舗です。この記事では、保険の窓口の大垣駅前店と岐阜オーキッドパーク店の魅力をさらにくわしく紹介します。
CONTENTS
ほけんの窓口の特徴①ひとりひとりの将来設計を考えて提案するスタイル
ほけんの窓口の数ある店舗に含まれる大垣駅前店と岐阜オーキッドパーク店では、一人ひとりの将来設計を考えて保険商品を提案するスタイルをとっています。就職や結婚、出産などで家族が増えた場合などが、保障を見直す主なタイミングです。
将来設計は人それぞれ異なります。そこで保険の窓口では、一人ひとりに合った保険商品を提案してくれます。自分が現在どのタイミングであるかを把握しておきましょう。
ライフプランとは
将来設計のことを、ライフプランとも呼びます。人は生まれて成長し、独立して結婚や出産などを経験します。その後生まれた子どもが成長して独立すると、老後の生活が待っています。
このように人生の中で、いろいろなステージを経験していくのです。結婚や出産を経験した方は、独身の頃より家族に対しての責任感が生まれます。
世帯主であれば、自分に万が一なにかあった場合に、残された家族が困らないように準備しておきたいものです。そのため、一人ひとりに適したライフプランに合わせて保険を見直すことが重要になります。
話しやすい女性プランナーが在籍
「男性の方だと相談しにくい」「女性スタッフの方が気兼ねなく相談できる」と感じる方は、相談予約の際に女性スタッフを指名できます。ただし、女性スタッフを指名できるのは女性の方限定です。
また保険の窓口では、ファイナンシャルプランナーの資格を持つスタッフも在籍しているため、さまざまな相談がおこなえます。ファイナンシャルプランナーは幅広い知識を持ち、お金にまつわる包括的な視点で対応してくれる専門家です。
資産形成の相談もおすすめ
保険と聞くと医療保険のイメージが強い方も多いのではないでしょうか。しかし、保険には目的によってさまざまな種類があります。
たとえば個人年金保険や養老保険などは、貯蓄目的の保険になります。学資保険や子ども保険も、貯蓄がメインです。
終身保険は、死亡保障を一生涯変わらない金額で持ち続けることができます。しかし途中で解約して、返戻金を資産にあてる選択肢もあるのです。このように医療保険だけでなく、資産形成の相談もできることが大きな特徴になります。
ほけんの窓口の特徴②パンフレットを豊富に取揃えている
保険の窓口で取り扱っている保険商品は豊富です。各保険会社のパンフレットを店頭に展示しており、相談後に見積書と一緒にパンフレットを持ち帰ったうえで比較や検討することが可能です。
話だけでは忘れてしまいがちな内容も、パンフレットを見返せば安心です。そのほか、気になる保険商品がある場合はスタッフに確認してみましょう。
店内には各保険会社のパンフレットが準備されているため、パンフレットのみ持ち帰ることも可能です。自宅で検討してから相談する方法もおすすめです。
買い物ついでや仕事帰りでも気軽によれる
岐阜オーキッドパーク店はパーク内西棟の3階にあるため、買い物のついでに立ち寄ることも可能です。時間も18時30分まで営業しているため、仕事帰りによることができます。仕事が忙しい方や、買い物を一緒に楽しみたい方におすすめです。
また大垣駅前店も同じく、18時30分まで営業しています。短時間での相談も可能なので、気軽に立ち寄ってみましょう。
ほけんの窓口の特徴③授乳スペースやキッズスペースを完備
ほけんの窓口では赤ちゃんや子ども連れでも相談しやすいように、授乳スペースやキッズスペースが設置されています。子どもがいる家庭では、落ち着いて相談ができないという悩みが多いのも特徴です。
大垣駅前店と岐阜オーキッドパーク店どちらの店舗でも、授乳スペースやキッズコーナーが設けられているため、安心して相談できます。店内の雰囲気もよく開放的なので、親の目の届く範囲で遊ばせられることも魅力のひとつです。
赤ちゃん連れでも安心なスペース
鍵のかかる授乳スペースやおむつ交換台は、赤ちゃん連れのお母さんには嬉しいサービスです。相談中に赤ちゃんの機嫌が悪くなった場合でも、ベビーベッドやオムツ交換台、授乳スペースが用意されているため安心です。
子どもも楽しいキッズスペース
ほけんの窓口には、子どもが楽しめるキッズスペースも準備されています。キッズコーナーではおもちゃやDVDを楽しむことができます。
ほけんの窓口の特徴④プロと一緒に保険選びができる
ほけんの窓口において、プロと一緒に保険選びができる無料相談の流れをみていきましょう。まずは保険に対しての要望や目的をヒアリングしてもらいます。
保険に関する情報を提供してもらったあとは、必要保障額のシミュレーションを行います。40社以上の保険商品からプランナーが選んだ保険を比較および検討しましょう。
納得できる保険商品を見つけた場合は、申し込みの手続きに入る流れとなります。
40社以上の保険商品から比較できる
契約者に合った保険をひとつの窓口で選べるように、死亡時や病気、ケガ等を保障する生命保険や火災保険や自動車保険の損害保険を比較できます。ネット型保険や通販型自動車保険を含む、幅広い商品から自分にあった保険を選んでいきましょう。
1社の商品に検討が偏らないスタイルが魅力のひとつです。
まずは「来店相談」をしてみよう!
ほけんの窓口の数ある店舗に含まれる大垣駅前店や岐阜オーキッドパーク店は、一人ひとりの将来設計を考えて保険商品を提案する相談窓口です。ほけんの窓口大垣駅前店および岐阜オーキッドパーク店への相談は18時30分まで可能となっており、買い物のついでに立ち寄れる点も魅力のひとつです。
ファイナンシャルプランナーによる必要保障額のシミュレーションや提案も、信頼性が厚く安心できます。保険のことが気になったら、まずは予約をしてから来店相談に行ってみましょう。
ほけんの窓口(大垣駅前店/岐阜オーキッドパーク店)の口コミや評判
保険についてざっくりとした知識しかなかったので、いろいろな商品について詳しく説明を受けたのですが資料も見やすく分かりやすかったです。 これまでに入っていた保険の見直しの際、持病があるのでそれでも入れる保険を探していると伝えたところ親身に相談にのってもらえました。実際に何社か保険会社に問い合わせまでしてもらえて満足のいく対応でした。
保険について、今自分が入っているものの内容にも全くわからない状態で行ったので不安が大きかったですが、丁寧に説明してくださったので少し理解することができました。 また、自分の年齢や生活スタイルに合わせて必要と思われる保険も、それぞれ価格と内容をメモ書きで提示してくれたので比較検討しやすかったです。わからないことは随時質問すると笑顔で返答してくれましたし、とても満足しています。